ニュースレター
知っておきたい最新情報を毎月お届けいたします。
<環境法令:施行日一覧> 制定及び改正された法律、政令、省令等
《公布月一覧へ》
【令和 7年】
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 6年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 5年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 4年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 3年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 2年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成31年・令和元年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成30年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成29年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成28年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成27年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成26年】
12月/
11月/
10月/
《施行月一覧へ》
【令和 7年】
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 6年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 5年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 4年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 3年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【令和 2年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成31年・令和元年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成30年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成29年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成28年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成27年】
12月/
11月/
10月/
9月/
8月/
7月/
6月/
5月/
4月/
3月/
2月/
1月/
【平成26年】
12月/
11月/
10月/
===========================================================
==================
<施行日一覧>
==================
●2025/6/30
道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令(令和7年国土交通省令第25号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/3/31公布>一部改正
道路運送車両法施行規則(昭和26年運輸省令第74号)
●更新中
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(令和7年内閣府告示第105号)
《関連リンク》厚生労働省のサイトへ
<2025/6/30公布>
食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)
●更新中
株式会社脱炭素化支援機構支援基準の一部を改正する告示(令和7年環境省告示第58号)
《関連リンク》環境省のサイトへ
<2025/6/30公布>
株式会社脱炭素化支援機構支援基準(令和4年環境省告示第79号)
●更新中
電波法施行規則等の一部を改正する省令(令和7年総務省令第61号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/25公布>
電波法施行規則(昭和25年電波監理委員会規則第14号)
●更新中
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和7年厚生労働省令第69号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/24公布>
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36年厚生省令第1号)
●2025/6/26
船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行令(平成31年政令第11号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2019/1/23公布>一部改正
船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律施行令(平成31年政令第11号)
●2025/6/26
船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律(平成30年法律第61号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2018/6/20公布>一部改正
船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律(平成30年法律第61号)
●2025/6/20
環境影響評価法の一部を改正する法律(令和7年法律第73号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/20公布>一部改正
環境影響評価法(平成9年法律第81号)
●更新中
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(令和7年内閣府告示第100号)
《関連リンク》厚生労働省のサイトへ
<2025/6/19公布>
食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)
●2025/6/18
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令(令和6年政令第382号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2024/12/18公布>一部改正
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令(昭和49年政令第202号)
●2025/6/17
道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令(令和7年国土交通省令第68号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/17公布>一部改正
道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)
道路運送車両法施行規則(昭和26年運輸省令第74号)
●2025/6/11
河川法施行令等の一部を改正する政令(令和7年政令第209号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/11公布>一部改正
河川法施行令(昭和40年政令第14号)
福島復興再生特別措置法施行令(平成24年政令第115号)
●2025/6/11
航空法施行規則の一部を改正する省令(令和7年国土交通省令第65号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/11公布>一部改正
航空法施行規則(昭和27年運輸省令第56号)
●更新中
国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質の一部を改正する告示(令和7年環境省告示第56号)
《関連リンク》環境省のサイトへ
<2025/6/6公布>
国際海事機関海洋環境保護委員会の判定に基づき環境大臣が指定する物質(平成18年環境省告示第148号)
●2025/6/6
脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律(令和5年法律第44号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2023/6/7公布>一部改正
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(昭和32年法律第166号)
電気事業法(昭和39年法律第170号)
●2025/6/6
電気事業法施行規則等の一部を改正する省令(令和7年経済産業省令第46号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/30公布>一部改正
電気事業法施行規則(平成7年通商産業省令第77号)
●2025/6/6
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令(令和7年政令第28号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/2/7公布>一部改正
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令(昭和32年政令第324号)
●2025/6/4
災害対策基本法等の一部を改正する法律(令和7年法律第51号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/4公布>一部改正
都市計画法(昭和43年法律第100号)
原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号)
●2025/6/4
森林法施行規則及び農林水産省関係大規模災害からの復興に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和7年農林水産省令第26号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/6/4公布>一部改正
森林法施行規則(昭和26年農林省令第54号)
●更新中
原子力災害対策特別措置法第六条の二第一項の規定に基づき、原子力災害対策指針を改正したので、同条第三項の規定に基づき、公表する告示(令和7年原子力規制委員会告示第6号)
《関連リンク》原子力規制委員会のサイトへ
<2025/6/4公布>
原子力災害対策指針(令和6年原子力規制委員会告示第8号)
●2025/6/1
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(令和7年内閣府告示第95号)
《関連リンク》厚生労働省のサイトへ
<2025/5/30公布>一部改正
食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)
●2025/6/1
消防法施行規則の一部を改正する省令(令和7年総務省令第55号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/30公布>一部改正
消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号)
●2025/6/1
刑法等の一部を改正する法律及び刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整理等に関する省令(令和7年厚生労働省令第62号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/30公布>一部改正
労働基準法施行規則(昭和22年厚生省令第23号)
麻薬及び向精神薬取締法施行規則(昭和28年厚生省令第14号)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(昭和36年厚生省令第1号)
●2025/6/1
船舶安全法施行規則及び船舶自動化設備特殊規則の一部を改正する省令(令和7年国土交通省令第61号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/30公布>一部改正
船舶安全法施行規則(昭和38年運輸省令第41号)
●2025/6/1
放射性同位元素等の規制に関する法律施行規則の一部を改正する規則(令和7年原子力規制委員会規則第5号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/30公布>一部改正
放射性同位元素等の規制に関する法律施行規則(昭和35年総理府令第56号)
●2025/6/1
刑法等の一部を改正する法律及び刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律の施行に伴う国土交通省関係省令の整理等に関する省令(令和7年国土交通省令第60号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/26公布>一部改正
建築基準法施行規則(昭和25年建設省令第40号)
道路運送車両法施行規則(昭和26年運輸省令第74号)
航空法施行規則(昭和27年運輸省令第56号)
倉庫業法施行規則(昭和31年運輸省令第59号)
都市計画法施行規則(昭和44年建設省令第49号)
●2025/6/1
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和7年財務・厚生労働・農林水産・経済産業・環境省令第2号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/22公布>一部改正
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律施行規則(平成7年大蔵・厚生・農林水産・通商産業省令第1号)
●2025/6/1
刑法等の一部を改正する法律及び刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律の施行に伴う経済産業省・環境省関係省令の整理等に関する省令(令和7年経済産業・環境省令第4号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/22公布>一部改正
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律施行規則(平成5年総理府・厚生・通商産業省令第1号)
特定家庭用機器再商品化法施行規則(平成12年厚生・通商産業省令第1号)
使用済自動車の再資源化等に関する法律施行規則(平成14年経済産業・環境省令第7号)
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則(平成14年環境省令第28号)
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則(平成23年環境省令第33号)
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律に基づく特定有害廃棄物等の範囲等を定める省令(平成30年環境省令第12号)
●2025/6/1
道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令(令和7年内閣府令第46号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/21公布>一部改正
道路交通法施行規則(昭和35年総理府令第60号)
●2025/6/1
労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和7年厚生労働省令第57号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/4/15公布>一部改正
労働安全衛生規則(昭和47年労働省令第32号)
●2025/6/1
鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律の施行等に関する規則の一部を改正する規則(令和7年公害等調整委員会規則第1号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/3/28公布>一部改正
鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律の施行等に関する規則(昭和26年土地調整委員会規則第2号)
●2025/6/1
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(令和6年国土交通省令第100号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2024/11/21公布>一部改正
建築基準法施行規則(昭和25年建設省令第40号)
●2025/6/1
都市緑地法等の一部を改正する法律(令和6年法律第40号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2024/5/29公布>一部一改
古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法(昭和41年法律第1号)
●2025/6/1
食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第149号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2023/11/30公布>一部改正
食品衛生法施行規則(昭和23年厚生省令第23号)
●2025/6/1
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する告示(令和5年厚生労働省告示第324号)
《関連リンク》厚生労働省のサイトへ
<2023/11/30公布>一部改正
食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)
●2025/6/1
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律(令和4年法律第68号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2022/6/17公布>一部改正
公有水面埋立法(大正10年法律第57号)
船舶安全法(昭和8年法律第11号)
労働基準法(昭和22年法律第49号)
食品衛生法(昭和22年法律第233号)
農薬取締法(昭和23年法律第82号)
温泉法(昭和23年法律第125号)
港則法(昭和23年法律第174号)
消防法(昭和23年法律第186号)
鉱山保安法(昭和24年法律第70号)
建設業法(昭和24年法律第100号)
肥料の品質の確保等に関する法律(昭和25年法律第127号)
電波法(昭和25年法律第131号)
日本農林規格等に関する法律(昭和25年法律第175号)
建築基準法(昭和25年法律第201号)
文化財保護法(昭和25年法律第214号)
港湾法(昭和25年法律第218号)
鉱業法(昭和25年法律第289号)
鉱業等に係る土地利用の調整手続等に関する法律(昭和25年法律第292号)
毒物及び劇物取締法(昭和25年法律第303号)
道路運送車両法(昭和26年法律第185号)
高圧ガス保安法(昭和26年法律第204号)
土地収用法(昭和26年法律第219号)
森林法(昭和26年法律第249号)
道路法(昭和27年法律第180号)
航空法(昭和27年法律第231号)
麻薬及び向精神薬取締法(昭和28年法律第14号)
飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律(昭和28年法律第35号)
ガス事業法(昭和29年法律第51号)
土地区画整理法(昭和29年法律第119号)
都市公園法(昭和31年法律第79号)
空港法(昭和31年法律第80号)
海岸法(昭和31年法律第101号)
倉庫業法(昭和31年法律第121号)
工業用水法(昭和31年法律第146号)
自然公園法(昭和32年法律第161号)
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律(昭和32年法律第166号)
放射性同位元素等の規制に関する法律(昭和32年法律第167号)
水道法(昭和32年法律第177号)
下水道法(昭和33年法律第79号)
工業用水道事業法(昭和33年法律第84号)
工場立地法(昭和34年法律第24号)
道路交通法(昭和35年法律第105号)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)
宅地造成及び特定盛土等規制法(昭和36年法律第191号)
建築物用地下水の採取の規制に関する法律(昭和37年法律第100号)
河川法(昭和39年法律第167号)
電気事業法(昭和39年法律第170号)
古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法(昭和41年法律第1号)
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律(昭和42年法律第149号)
大気汚染防止法(昭和43年法律第97号)
騒音規制法(昭和43年法律第98号)
都市計画法(昭和43年法律第100号)
建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号)
公害紛争処理法(昭和45年法律第108号)
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(昭和45年法律第136号)
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)
水質汚濁防止法(昭和45年法律第138号)
人の健康に係る公害犯罪の処罰に関する法律(昭和45年法律第142号)
悪臭防止法(昭和46年法律第91号)
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律(昭和46年法律第107号)
労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)
自然環境保全法(昭和47年法律第85号)
熱供給事業法(昭和47年法律第88号)
都市緑地法(昭和48年法律第72号)
動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号)
瀬戸内海環境保全特別措置法(昭和48年法律第110号)
公害健康被害の補償等に関する法律(昭和48年法律第111号)
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律(昭和48年法律第112号)
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号)
生産緑地法(昭和49年法律第68号)
国土利用計画法(昭和49年法律第92号)
作業環境測定法(昭和50年法律第28号)
石油コンビナート等災害防止法(昭和50年法律第84号)
船舶油濁等損害賠償保障法(昭和50年法律第95号)
振動規制法(昭和51年法律第64号)
揮発油等の品質の確保等に関する法律(昭和51年法律第88号)
大規模地震対策特別措置法(昭和53年法律第73号)
エネルギーの使用の合理化及び非化石エネルギーへの転換等に関する法律(昭和54年法律第49号)
非化石エネルギーの開発及び導入の促進に関する法律(昭和55年法律第71号)
浄化槽法(昭和58年法律第43号)
湖沼水質保全特別措置法(昭和59年法律第61号)
特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(昭和63年法律第53号)
貨物自動車運送事業法(平成1年法律第83号)
計量法(平成4年法律第51号)
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(平成4年法律第75号)
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(平成4年法律第108号)
特定水道利水障害の防止のための水道水源水域の水質の保全に関する特別措置法(平成6年法律第9号)
化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律(平成7年法律第65号)
地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)
住宅の品質確保の促進等に関する法律(平成11年法律第81号)
ダイオキシン類対策特別措置法(平成11年法律第105号)
原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号)
アルコール事業法(平成12年法律第36号)
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)
フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(平成13年法律第64号)
ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法(平成13年法律第65号)
土壌汚染対策法(平成14年法律第53号)
使用済自動車の再資源化等に関する法律(平成14年法律第87号)
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号)
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(平成15年法律第97号)
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成16年法律第78号)
景観法(平成16年法律第110号)
特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律(平成17年法律第51号)
石綿による健康被害の救済に関する法律(平成18年法律第4号)
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律(平成19年法律第38号)
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(平成20年法律第83号)
再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(平成23年法律第108号)
平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法(平成23年法律第110号)
福島復興再生特別措置法(平成24年法律第25号)
都市の低炭素化の促進に関する法律(平成24年法律第84号)
食品表示法(平成25年法律第70号)
水銀による環境の汚染の防止に関する法律(平成27年法律第42号)
●2025/6/1
刑法等の一部を改正する法律及び刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関する法律の施行に伴う関係政令の整理等及び経過措置に関する政令〔抄〕(令和7年政令第193号)
《関連リンク》法令データ提供システムのサイトへ
<2025/5/23公布>一部改正
毒物及び劇物取締法施行令(昭和30年政令第261号)
空港法施行令(昭和31年政令第232号)
道路交通法施行令(昭和35年政令第270号)
河川法施行令(昭和40年政令第14号)
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律施行令(平成7年政令第411号)
特定家庭用機器再商品化法施行令(平成10年政令第378号)
使用済自動車の再資源化等に関する法律施行令(平成14年政令第389号)
<以上>
===========================================================