
- ISO9001 エイエアスアールの審査への考え方
エイエスアールでは、次の4つの考え方に沿ってISO9001の審査を行い、受審企業様の好評を得ております。
継続的に審査員の研修を行い、規格の解釈、審査方法など考え方の統一に努めております。
1.マネジメントシステムとして審査をします。
品質マネジメントシステムに取り組む企業様の事業規模、活動内容や活動目的はさまざまです。
エイエスアールは受審企業様と十分なコミュニケーションの上、企業様の目指す方向にふさわしい
審査を行います。
規格の要求事項に厳格過ぎるために、”重箱の隅を突くような審査”とならないよう
受審企業様の期待するビジネスパフォーマンスに反してしまうことのないように心がけています。
2.マネジメントシステムとしての審査をします。
ISO9001はあくまでもマネジメントシステム規格ですが、ややもすると専門分野に深く入り過ぎ、
専門技術の審査のようになりがちです。
ASRはあくまでも経営のツールとなるマネジメントシステムに視点をおいた審査をします。
3.受審企業様と対等な立場で審査をします。
エイエスアールは、高い専門性とコミュニケーション能力に長けた審査員が揃っています。
お客様の規模や実態に応じた現場レベルでの目線で審査を実施いたします。
また、威圧的ではなく、対等な立場でコミュニケーションを図り、その声には迅速かつ適切に対応しています。
4.電子化された管理システムにも対応します。
「文書や記録は紙にプリントしないといけませんか」という声をよく聞きます。
規格には記録化の要求事項がいくつかありますが、ペーパー管理の要求はありません。
エイエスアールは受審企業様が選択した管理方法を尊重して、
電子化されたペーパーレスの管理システムにも完全に対応した審査を行ないます。
⇒ISO9001要求事項

- お気軽にお問合せ下さい