1. TOP
  2. ISO研修センター
  3. eラーニング(ISO学習動画)のご案内
  4. 情報セキュリティプログラム(4講座セット)

情報セキュリティプログラム(4講座セット)

サムネイル

▲テレワークの環境整備とセキュリティについて 講義1より

◆セット概要
情報セキュリティ教育に最適な4講座がセットになったプログラムです。

◆対象者
情報セキュリティ担当者等

◆視聴料(1ID・税込)
一般組織様   ¥15,800
弊社登録組織様 ¥ 8,800

◆資料
・講座テキストセット(郵送)

◆受講期間
お申し込みから 90日間


有料講座のお申込みはこちらから

◆講座内容

◆セット内容
・テレワークの環境整備とセキュリティについて
・情報機器の正しい廃棄・リース機器の返却の仕方
・情報セキュリティにおけるBCP〜自然災害への備え〜
・クラウドサービスの利用とリスク、情報セキュリティについて

テレワークの環境整備とセキュリティについて

 [視聴時間 合計:1時間15分]

テレワーク実施にあたっての環境整備とセキュリティについて、従業員が知っておくべきことを学んでいただけます。

講義NO
内容
視聴時間
講義1 テレワークのリスクを知る 22分
講義2 テレワークのセキュリティ対策<行動編> 34分
講義3 テレワークのセキュリティ対策<技術編> 19分

 

情報機器の正しい廃棄・リース機器の返却の仕方

 [視聴時間 合計:30分]

情報機器の廃棄やリース返却について、知っておくべきセキュリティや会計処理等を学んでいただくことができます。

講義NO
内容
視聴時間
講義1 情報機器廃棄・及びリース返却の流れ 8分
講義2 情報機器廃棄で知っておくべきセキュリティ 14分
講義3 情報機器廃棄で知っておくべき会計処理 8分

 

情報セキュリティにおけるBCP〜自然災害への備え〜

 [視聴時間 合計:50分]

BCP(事業継続計画)策定時のポイント、訓練を行う重要性を解説します。

講義NO
内容
視聴時間
講義1  1.災害とBCP(事業継続計画) 14分
講義2  2.情報セキュリティにおけるBCPを策定する 18分
講義3  3.BCP訓練の計画と実施 / 4.まとめ 18分

 

クラウドサービスの利用とリスク、情報セキュリティについて

 [視聴時間 合計:1時間15分]

主にリスク管理や情報セキュリティの観点から、クラウドサービスに関する知識を解説します。

講義NO
内容
視聴時間
講義1  0.はじめに/1.クラウドサービスの基本を理解する 14分
講義2  2.クラウドサービスで発生した事故の例 12分
講義3  2.クラウドサービスで発生した事故の例 20分
講義4  3.クラウドサービスを利用するうえでの注意事項 12分
講義5  4.クラウドサービスを正しく使うためには?/5.まとめ 17分

※「講座申込み」ボタンからフォームが開きますので、必要事項を入力の上お申込みください。
  申込受付メールが届きますので、記載されている銀行口座へ受講料をお振込みください。
  振込が確認できましたら、ログインID/ パスワードをお送りし、受講開始となります。


eラーニングトップページに戻る